Follow My Heart

オーストラリアでの妊娠・出産・育児について

東京にスーパーは存在しない!?

日本到着後すぐの話。

 

 

東京2泊の間に離乳食を現地調達できることを前提に、オーストラリアからは東京滞在分すべてではなく、『念のため』と少し多めに離乳食を持っていきました。

 

浅草に2泊しましたが、その時簡単に見つかると思っていた離乳食を見つけられない

 

コンビニには売ってない、ドラッグストアにはおやつやジュースの他、2-3種類売っていたものの全て豆腐入りのものしかない(アレルギー疑いのためあげたくない)、スーパーならと思ったけど、スーパーがない!秋葉原あたりで聞いたら『この辺にスーパーありません』と・・・・グーグル検索をしてももちろんヒットなし。

 

 

東京の観光地にはスーパーが存在しないのか!?

 

 

観光地付近に住んでいる人達は普段どうしているのでしょうか・・・・

 

 

秋葉原から浅草への帰り道でたまたま小さな商店があり、そこでフルーツやヨーグルト、パンなどを買って何食分かしのぎました。

 ※もちろん離乳食は売っておりませんでした。

 

 

多めに持ってきた離乳食がなければ本当にどうなっていたことか。。。

 

 

 

そんなことがあった後、実家についての初めての食事。

 

 

めちゃくちゃ食べる息子に私の母はめちゃくちゃ驚いていました(笑)

 

 

母:『このこ、私と同じかそれ以上食べるんじゃない?』

 

 

もともと食べる子ですが、私でもびっくりするほどの食べっぷり

 

 

食べ終わったときのおなかのはち切れそうな状態にはびっくりしましたが、東京でひもじい思いをさせたなー・・・と懺悔。 ゴメンヨ。

 

 

 

そして翌日以降ももりもり食べる息子でした。

 

母の作る日本食がおいしかったかな♡