Follow My Heart

オーストラリアでの妊娠・出産・育児について

2歳半 イヤイヤ期は愛情確認期か?

こんにちは。

今日はいやいや期について思ったことを書きます。

 

現在2歳9か月になりました。

 

 

さて、以前これがイヤイヤ期か?と疑っていたものは全て生易しい初級レベルでしたー・・・

 

ただいま絶賛イヤイヤ期と言えるでしょう。

 

 

オムツかえたくない、歯磨きたくない、着替えたくない、その服着たくない、欲しいものは意地でも手に入れたい、などなど。

保育園に行く前の着替えとかで着替えたくない or その服嫌となると、とても時間がかかりたまにイラっとしてしまいます。 『どっちがいい?』と選ばせると良いとか言いますが、お気に入りの服を選択肢に入れているのにどっちもいや、とかクローゼットに取りに行くとか、行っても結局全部に嫌と言うこともよくあります。

外出先でも床に転がってイヤイヤもあり、ほぼすべてのイヤイヤ攻撃を受けていると思います。

 

もうすでにベビーベッドから自分で出られるだけではなく、つかまれる高さのところはほぼすべてよじ登れるくらいの筋力を備え、最近ではお昼寝しないこともでてきたくらいに体力もついてきた我が子。

 

暴れると結構大変です

 

夕方5時過ぎまでは帰宅を促しながらも待っていましたが、さすがに夕食の時間とかもあるので、暴れる息子を担いで家まで連れ帰ったときにはその後3日ほど筋肉痛になりました。。。

それ以降、買い物に息子を連れて行くのは基本的にたっぷり時間に余裕があるとき。 床に転がっての「○○してくれるまで動かないぞ」の攻撃には単純に納得してくれるまで待てばよい。 帰って〇〇しないと!○○に間に合わないなどの状況下だと、イライラしながら暴れる息子を担いで後日筋肉痛コースが待っていますからー。

 

 

本格的なイヤイヤ期ですが、最近『ママモード』でもあります。

以前は保育園に通っていない午前中に、義父と喜んで遊んでいたのですが、最近は常に私の居場所を確認し、一緒にいたがる傾向が強いです。

 

 

さて、少し話はズレますが、保育園での話を。

保育園に通いだしたのが2歳3か月。

今まで『行きたくない』と言ったことはなかったんです。

正確に言うと、着替えたくないという理由などで行きたくないということはありましたが、着いたらルンルンと行く感じ。

ママと離れて泣く子もいる中、我が息子は着いたら速攻遊びに向かう感じ(笑)

 

 

それが先週あたり、初めての出来事が。

着いてから私から離れないばかりか『抱っこ』要求。

抱っこしながらバッグとかお弁当とか所定の位置においていましたが、先生が来て『こっちおいでー』と言うと必死に私にしがみついて顔を隠す事態。

 

うーん、カナリ普通じゃない!!

 

時間もあったので、落ち着くまで抱っこしながら待ちました。

 

 

約20分

 

 

初めの10分は顔うずめて全力防御態勢だったのが、先生たちに『時間はまだ大丈夫だから、しばらく抱っこしています』と伝えて「無理に引き離そうとする人は誰もいない」と理解したのか、徐々に顔をあげるようになり、周りの様子を伺うようになり、『みんな〇〇してるねー』とか言うと興味を示すようになり、『みんなに混ざってあそんでくる?』というと自分から私を離れていきました。

 

その日いつもより早めに迎えに行きましたが、『あの後全然大丈夫でしたよー』とのこと。

さらに翌日は、柵から中が見られるのですが、外から様子を見て再び行きたくないモード発症。

 

でも、初めのときは20分かかったのが、次は5分~10分ほどで大丈夫でした。

その後も何度かありますが、今日の息子の顔は『僕が嫌がったらママここにいてくれるんだよね』という感じの顔で真面目に嫌がっている感じではないのです。

その後2-3週間ほどで通常モードに戻ったと思います。

 

 

このことから思うのは子供は親が自分を守ってくれる存在なのかを確認しているのではないか、ということ。

ただの推測ですが、私が初日に『時間ないから!』と無理やりに引き離して置いてきていたら、翌日やその後も毎回ギャン泣きもしくは必死ですがる状態が長く続いたのではないかと。

 

そしてイヤイヤ期の話に戻りますが、イヤイヤ期も『どこまで許容してくれるのか』を試しているのではないかと思うんです。

 

なんでも許容するのが良いと言っているのではないです。

 

『イヤイヤいう僕をどこまで受け入れてくれるのか』を確認すると同時に、していいこととダメなことの境界を学んでいるのではないのかなと。 なのでダメなことはダメ、イヤイヤモードだからで許されることと許されないことがある、ということを示す必要があるのかな。

 

ただ、私も感情を持つ人間です。

状況によって感情をぶつけてしまうこともあるんですよねー。。。反省。

 

 

0歳の時には0歳の時の大変さが、成長してもその年齢の大変さがありますね。

 

みなさまお疲れ様です。