Follow My Heart

オーストラリアでの妊娠・出産・育児について

伝い歩き始めました!

8か月10日目、ついに伝い歩きしました~(*´▽`*)

 

寝がえり返りが3か月半。

寝返りが3か月の終わり。

ズリバイが5か月+1週間。

つかまり立ちが6か月半。

ハイハイが6か月の終わり。 

 ※ずりばいと進まないハイハイの時期が長くて、ハイハイをするようになった正確な時期があまり分からず。 動画や写真を見る感じで6か月終わりころかなと。

 

 

つかまり立ちの後、すぐに伝い歩きを始めると思っていましたが、なかなかせず(・-・;)

 

 

いつも

つかまり立ち ⇒ しゃがむ ⇒ ハイハイして移動 ⇒ つかまり立ち

 

 

伝い歩きを始めるようになってから、伝い歩きで行けるところはしゃがまずに伝い歩きで移動するようになりました。

 

 

ズリバイとハイハイ、両方やっている時期もそこそこ長かったですが、ずりばいは完全に卒業して、ハイハイだけになりました。

 

 

月齢が大きい子と比べるとハイハイの安定感やスピードが違うので、まだ腕の力と体幹がないのかな~と思います。

 

お金いるの!?

今週のお題『人生最大のピンチ』

 

 

かれこれ20年前の話です。

 

 

浪人中に通っていた予備校の夏休み期間に2週間カナダに短期留学に行きました。

夏休み自体は3週間だったので、1週間は宿題などをするための時間にあてるため、2週間だけ。

 

 

 

初めての海外!

 

 

 

初めての一人旅!

 

 

 

いやぁ、両親は相当心配だったでしょうね~(笑)

 

 

そもそも、私は地元で迷子になるくらいの方向音痴ですし、普段から目的地に到着するのには誰かについていくので、地図も読まないし読めない。

 

今はスマホも海外で比較的容易に使えますが、当時はガラケーで秒単位で通信料が海外バージョンでかかるので持っていかず。 つまりは簡単に位置情報も得られない。

 

 

そんな状態で行ってきました(笑)

 

 

 

現地では、間違ったバスに乗って知らない場所にたどり着いたり、学校からの帰り道で迷子になったり、英語が分からなくて困ったり、色々な『ピンチ』に遭遇しました。

 

このたくさんのピンチのおかげで逞しくなったと思いますし、日本に帰ってからも表示などを読むようになり、自分でちゃんとどこに向かっているのか分かるようになりました(←レベル低い

 

 

 

人生最大のピンチは最後の最後、ホームステイ先の両親に空港まで送ってもらい、ゲートを通るときのことです。

 

 

ゲートに立っている人と何かやりとりをして通過しているけど、何をしているのだろう?

 

 

近づくにつれて見えたのはなんと

 

 

お金を渡している!?

 

 

 

 

私の記憶と理解が正しければ、

 

 

空港使用料を払わないと中に入れない!

 

 

 

当時の私はトラベラーズチェックという、サインをして現金のように使える(お釣りももらえる)ものをもっていっていましたが、もう使わないだろうとスーツケースの中に入れており、日本円と少額のカナダドルしか手持ちで持っていなかったのです。

 

スーツケースに入れたのも、手荷物よりスーツケースに入れたほうが安全と当時は思っていました。

 

 

 

 

お金払わないと入れないとは聞いてない(´;ω;`)

 

 

 

そもそもいくら必要なの?

 

 

 

 

日本円じゃだめだよね? ←当たり前

 

 

 

とまぁかなりテンパりました。

 

手持ちの金額でギリギリ足りたんだったと思いますが、もし足りていなければどうしていただろうと思います。

 

 

空港使用料を空港で支払わないといけなかったのは、単純に昔だからだと思っていましたが、空港によって航空チケットに含まれる場合と、現地で支払う必要がある場合(稀)とがあるようですね。

 

 

色々経験できた2週間でした!

 

 

 

浪人すると世間一般では『受験に失敗した』と言われますが、私の場合はこのカナダ短期留学が現在のオーストラリア在住に繋がっていることもあり、若いうちの人生における回り道は、色々な経験ができるチャンスであり『受験に失敗=人生の失敗』ではなかったと思います。

 

 

まぁ、浪人中は基本的に勉強中心でしょうけど(笑)

 

生後8か月 Child Health Care

8か月になる数日前に前回『低体重が心配なので一応フォローアップを』と言われ、予約していた検診に行ってきました!

 

前回から約2か月あいていますが、検診前に約2週間ほど下痢をしていたので、体重増加はあまり期待せず。

 

 

体重

7kgをギリギリ越えたくらいでした。

少しずつですがちゃんと増えています(笑) というか、下痢の影響で減っていなくてヨカッタ!

 

毎日落ち着きなく動き回るので、運動量はかなり多いんですよね。

2回食もほぼ毎食150gくらいをペロリと完食するので、あまり心配はしていませんでしたが、やはり増え方がさらに落ちているとなると。。。うーん。。。

 

 

離乳食

2回食をしっかり食べているので、3回食に増やしましょうと言われました。

8か月になって2回食になる子も多いと思うので、かなり早い進め方ですよね。

 

食事への執着?が結構ある子なので、私もそろそろ増やしてもいいかなぁと思っていたので、一般的な進め方より早いですが、同意して増やすことにしました。

 

 

体重の増加にはタンパク質と脂質が必要といわれました。

オリーブオイルを加えたり、ラムチョップをあげて・・・という話をされました。

 

 

いやいやいやいやいやいやいや

 

 

体重の増加が少ないからって油で増やすのは違うと思うんです!

体重がただ増えれば良いってことではないですよね!?

 

 

何かで読みましたが、日本を含めたアジア人と、欧米人とでは代謝の仕方が違います。

油脂たっぷり、バランスの偏ったいかにも太りそうな食事を摂った時、アジア人は太りすぎる前に代謝異常にかかわる病気になる確率が高いのに対し、欧米人はとりあえず太って太って、ぶくぶくの体型になってから病気になることが多いそうです。

 

そしてオーストラリアではオリーブオイルやヒマラヤンソルトは『良いものだからどれだけ摂取してもOK』と思っている人がかなりの確率でいるように感じます。(特に肥満体型の人)

油も塩も身体に必要なもので、良質なものを摂取することは良いことですが、摂ればとっただけ良い、というわけではありません。

 

 

そしてラムチョップって・・・・

まだあまりカミカミせず丸飲みするので、鶏肉を与えたときにドロドロじゃない触感が気に食わない様子ですし、柔らかく煮た野菜でさえ固形だとペッとするのにラムチョップって・・・・

 

遊び道具にしかなりません!

 

 

 

 

 

半分は日本人であることを考慮しなければいけないので、違うだろうと思うことは鵜吞みにはせず、色々調べてからどうするか結論をだすと思います。

 

 

ということで、3回食にするということと、たんぱく源をしっかり与えるということ以外はとりあえずにこやかにスルーしました(笑)

油は自分で作るものには加えませんが、たまにあげるベイビーフードに油が含まれているものがあるので、それで十分でしょう。

 

 

1か月後をめどに再検診することになりました。

さぁ、次回はどうなるかな!?